(公財)日本釣振興会埼玉県支部では、9月24日(日)に行田水城公園において令和5年度第36回県民総合スポーツ大会レクリエーション部門「家族釣りの祭典2023」を開催いたしました。地元の行田市を中心に県内各地と群馬県、茨城…
投稿者: 事務局
10月15日(日)「水辺感謝の日」びん沼清掃 中止のお知らせ
10月15日(日)「水辺感謝の日びん沼清掃」は荒天予報の為、止む無く中止とさせていただくことに致しましたのでお知らせいたします。尚、延期日の予定はございません。
城山公園・古代蓮の里・北本総合公園・入間川水系にギンブナを放流しました。2023/9/6・9/7
公益財団法人日本釣振興会埼玉県支部では9月6日(水)に2023年度「つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業」として「埼玉県水産研究所産のギンブナ」を入間川水系(入間市、狭山市、日高市)へ放流しました。ま…
協力事業報告 2023年度
自治体や協力団体から依頼された、日本釣振興会埼玉県支部が協力した事業の「活動報告書」を掲載致します。 活動日 協力依頼団体名 活動報告書 3/24(金) 3月26日(日) 3月28日(火) 社会福祉法人川越福祉協議会 …
埼玉県公園釣り場ガイド
身近な公園で釣りをしよう! 釣りの楽しみ方のご案内 埼玉県公園釣り場ガイドマップ ガイドマップからも釣場紹介ページに移動できます。 埼玉県の釣りができる公園を紹介いたします。 PDFファイルをご覧ください エリア 公園名…
新河岸川放水路・びん沼川環境浄化運動 参加報告2023/6/25
公益財団法人日本釣振興会 埼玉県支部(岡田信義支部長)では6月25日(日)に新河岸川放水路・びん沼川環境浄化運動に参加いたしました。この運動は埼玉県川越県土整備事務所と富士見市南畑地区社会福祉協議会が楽しく利用できる「良…
水族館まつり 金魚釣り実施報告 2023/6/4
6月4日(日)にさいたま水族館のある埼玉県羽生市の羽生水郷公園で「水族館まつり」がおこなわれました。公益財団法人日本釣振興会 埼玉県支部では『金魚釣り』を出展しました。 当日は風がやや強かったですが、晴天の過ごしやすい気…
第44回初めてのさかな釣り へら鮒釣り体験教室 実施報告
10月8日(土)に埼玉県狭山市にある智光山公園 前山の池において第44回初めてのさかな釣り へら鮒釣り体験教室を開催いたしました。参加者は18名。男性16名、女性2名。年齢は4歳から72歳まで。例年だと親子での参加が目立…
協力事業活動報告 2022年度
自治体や協力団体から依頼された、日本釣振興会埼玉県支部が協力した事業の「活動報告書」を掲載致します。 活動日 協力依頼団体名 活動報告書 5/28 (土) 北本市都市公園指定管理者 株式会社矢口造園 マルキユー株式会…
第44回初めてのさかな釣り へら鮒釣り体験教室 智光山公園 前山の池 ご案内 2022/10/8(土)
人気の管理釣り場でへら鮒釣りを体験してみませんか。へら鮒釣りは新しい趣味の一つとして 、楽しく奥深く、長く続けられるものとしてお薦めです。経験豊かな指導員が、基本的な仕掛けの作り方から釣り方までを丁寧に教えます。まったく…