初めてのさかな釣り
へら鮒体験釣り教室
(第11回) 場所:釣り堀中の島センター

2007年9月29日(土)と10月6日(土)


今年の夏は例年にない猛暑で9月を終わろうとしているのに暑い日が続いていました。当初予定した9月29日の天気も報がずれてしまい、当日は生憎の雨となってしまいました。朝7時に現地で延期を決定し、参加者の皆様に電話連絡いたしました。遠方の参加者の方4名は、既に会場に向かわれていて、雨天での開催にご了解頂き、少人数での釣り教室となりました。仕掛け作りは中の島センター様の食堂をお借りして屋内で実施し、ウキ調整は室内釣り堀を利用、そして、いよいよ実釣はパラソルを立てて雨の中となってしまいました。教室は12時に終了し、その後自由参加で継続して釣りをして頂きました。そのころには雨も止んで、暑くもなく寒くもなく、魚の活性も高い中15時まで釣りを楽しみました。

そして延期となった10月6日は晴天となり、10月とは思えないくらい気温も上がり、参加者16名で実施しました。


8時から開会式が開催され、主催者の日本釣振興会埼玉県支部日名田理事の挨拶、中の島センター社長様挨拶、担当司会者からスケジュールと注意事項の説明がされました。参加者は小学校低学年、高学年と中学生、そして大人の3グループに分かれて教室を受講しました。へら鮒の生態、釣り場のマナー、仕掛けの作り方、餌の練り方・付け方、振り込み、取り込みと約1時間30分にわたって講義が行われました。

10時過ぎから各自釣り場に分かれて釣りを開始しました。エサを5〜6投するとウキに当たりが出始め、ポツポツと釣れ始まり、歓声がわきあがってました。
11時30分からミニ釣り大会がスタート。釣れた人には協賛頂いた賞品が渡され、一層熱心に竿を振っていました。
12時に閉会式、全員の記念撮影をして解散となりました。教室終了後も中の島センター様のご好意で15時まで場所を提供して頂き、熱心な参加者は時間いっぱい釣りを楽しんでいました。

主催:日本釣振興会埼玉県支部
協賛:オーナーばり、東京釣具、東洋ナイロン工業、中の島センター、マルキユー(五十音順敬称略)

9月29日(土)


食堂で仕掛け作り講習

エサのバラケ方を水槽で確認

室内釣り堀でウキ調整

雨の中で実釣

雨の中良く釣れました

カッパで完全防備、魚をゲット

中央4名の参加者と講師で記念撮影





10月6日(土)

開会式

高学年の教室

教本を読んで勉強

大人の教室

熱心に講師の話を聞いて

糸の結び方教室

マンツーマンで結び方を習って

こんな感じでいいのかな?

指の使い方はこんな感じで

遠目から見て

8の字結びはこうやって・・・

完成です!

釣り糸は細くて難しい

大人もマンツーマンで

女の子も参加してます

ハリの結び方は・・・

竿の振り込み方

ウキ調整

振り込みをマスター

エサ落ちメモリの確認

いよいよ釣り始め

各自釣り座について

誰が先に釣れるかな

ウキの動きをしっかり見て

エサは練りすぎないように

両手を使ってエサを丸めて

早速釣れました

玉網より大きなへら鮒

釣った後はやさしく放して

カラツンで魚がのらない

一列に並んで

振り込みのリズムが大切

ゆっくり引いて玉網に

へら鮒ゲット

大物釣り上げました

二人でダブルゲット

見事つりあげました

思わず笑顔がこぼれる

女の子だって負けてません

大きいサイズも釣れます

子供に負けていられない

先生とへら鮒とニッコリ

閉会式の後、参加者と講師で記念撮影